2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

『「つながり」の進化生物学』を読んで

言語学には前々から興味を持っていた。なぜ人は言語を使うようになったのか、、期待を込めてこの本を手に取った。 明確な答えは得られなかったのだが、いくつか目から鱗な考え方に出会ったので、それらを記す。 ◯ティンバーゲンの4つの質問 動物の行動を理解…

『生き方はニーチェに聴け!』を読んで

働きたくないなぁ、仕事って何なんだろうと悩んでいたときに見つけた一冊。 自己実現の智恵を語ったニーチェ先生に生き方をご教授いただいた。 「創造することが人生の喜びだ」 買い物をするのではなく、自ら創造することにこそ人は喜びを覚える。 そこには…

『人間と遺伝子の本当の話 ウソばっかり!』を読んで

美人やイケメンの存在って生物学的にどうなの?とイケメンをひがんでいた時に見つけた一冊。しっかりとした解答が得られたので大満足である。 今後覚えておきたいことを残しておく。 ①孫の可愛さには順位がある XY性染色体の遺伝の割合によって、孫の可愛さ…

『学びを結果に変える アウトプット大全』を読んで

苦手だったアウトプットの能力を高めたいと思い手に取った一冊。 この本の中での気づき、実践しようと思った3点を以下に記す。 ①長く話すよりちょくちょく話す 雑談は内容より回数の方が大切であり、回数を重ねた方が好感度が高まる。僕は自分から話すことが…

複数専攻

高校の友達が、夏休みの間にオーストラリア留学に行ってきたという。 その友達に聞いたのだが、オーストラリアでは2つ以上の学問を専攻することも多いらしく、専攻は1つだけが一般的な日本とは違うらしい。 数年前、厚切りジェイソンがテレビで言っていた。…

"高校の友達"と"大学の友達"

昨日、久々に高校のときの友達と飲みに行った。 いつもの調子でジンジャーハイと梅酒のソーダ割りを交互に飲んでいたら、ある奇妙な現象に気づく。 酔ってるはずなのに、素面のときと変わりがない! 話す内容、テンションとも変化がなかった! 大学からの友…

『けもなれ』が圧倒的に楽しみな件

新垣結衣主演のドラマ「獣になれない私たち」第1話を観た。その感想を書こうと思う。 脚本は野木亜希子さん。「逃げ恥」「アンナチュラル」で有名な人だ。 第1話はひたすら有能社員ガッキーがパワハラ、セクハラ、無能な後輩社員に悩まされ、彼氏の母親から…